検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:高野 hinanon3322★yahoo.co.jp (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体センターレポート・猫編 お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
8/2センターレポート 子犬舎 10頭
ひなのんさんのレポートです。
加筆・修正しています。 お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田 ★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。 ★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、 一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。 (譲渡希望・預かり希望は、関東限定です) 2-5 ※8/2レポート初登場 とある場所の多頭現場にて捕獲されました。 ▽オス 薄茶 5-6か月 人から食べ物は貰っていたようですが 人馴れはしていないようです。 皮膚の状態が悪く、犬同士の小競り合いの中育ってきたのか 尻尾が根元から切れていました。 まだ幼い子なので、家庭犬としてやっていくチャンスは大いにあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※7/12よりレポートに登場 (6/29収容) ▼茶(足先白)オス 生後5ヵ月くらい 5-6キロ 経験不足からくるビビりさんです。 まだ人に触れられただけで緊張しています。 抱き上げようとするとお口が出ますが、最初だけです。 この子もまだ幼いので、成長期の今のうちに 人との生活の中に入れてあげられれば 変化も早いと思います。 ![]() ![]() 2-6 ※8/2レポート初登場 とある場所の多頭現場にて捕獲されました。 ▽黒 メス 4歳位? 11-2キロ いきなり環境がかわり、まだ戸惑いのなかにいるといった表情をしていました。 触れることなど出来ていませんので、詳しいことが分かりません。 また詳細把握できしだい紹介したいと思います。 ![]() ![]() ※4/5よりレポートに登場 (3/24収容) ▼白茶 メス 1歳くらい 12-13キロ 少しビビりさんではありますが 元々の性格も穏やかそうな子です。 触れてもそれほど怯えることはなく 何をされてもされるがままです。 ![]() ![]() ![]() ※2015/5/12よりレポート登場(4/23収容) ▼テリア系mix 白×薄茶が少し メス 1歳半-2歳 12-13キロ 「今までの情報はこちら」 自分より小さな子犬に唸られて この子の方が引いていました。 犬同士ではそれほど気の強いタイプではなさそうです。 以前よりも吠えることも減ってきて 触れることもあと一歩という感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2-7 以下3頭兄妹と思われます。 ※7/26よりレポート登場(7/20収容) ▽白 メス 生後4ヵ月程度 4-5キロ 先週はC部屋に居ました。 きょうだい犬達と同部屋になったためか 表情がすっかり変わっていて、子犬らしさが出てきました。 他の2頭に釣られて人のそばに怖々来たりします。 自分より大きな犬に対しては唸って鼻にしわを寄せ なにかトラウマめいたものを感じさせます。 まだ幼いので、むしろ犬の社交性に触れさせてあげたいと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※7/19よりレポートに登場 (7/12収容) ▽テリア系MIX オス 茶黒 4ヵ月程度 4キロぐらい 明るく活発なタイプのようで おやつを持っていくと、ちょうだいちょうだいと そばにまとわりついてきました。 ただ触れようとするとさーっと身をかわします。 抱き上げることはできます。 幼いので、触れ合いに慣れるのは早いと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※7/19よりレポートに登場 (7/12収容) ▽茶白 オス 4ヵ月程度 4キロぐらい この子も活発でコロコロと子犬らしい子です。 人は嫌いではないようで、すぐ傍に自ら寄ってきます。 やはりあまり触れられることは好きではないようです。 ただ単に撫でられる経験が少なかったのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2-8 ※4/26よりレポート登場 (4/18他抑留所からの移送) ▼茶 鼻黒 オス 10-11ヵ月 11-12キロ前後 いつも同じような態勢でジッと動きませんが 近づいても怯えている様子はありません。 ただどうしてよいか分からないのでしょう。 この状態で歯を見ても、前足を持ち上げても 一切抵抗しません。唸ることもありません。 大変美しい子です。 外で颯爽と歩いている姿をいつか見てみたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※4/26よりレポート登場 (4/18他抑留所からの移送) ▼ 薄茶 顔鼻黒 オス 10-11ヵ月 11-12キロくらい 性格は上の子とよく似ています。 吠えて騒ぐこともなく、ただジッと佇んでいます。 触れても逃げ惑うこともなく、されるがままです。 歯を見ることもでき、抵抗したり 唸ったりすることは全くありません。 まだおとなには成り切っていません。 穏やかなこの子にも家庭犬としてやっていくチャンスが巡ってきますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() レポートは続きます。
by centre_report
| 2016-08-05 10:01
| 愛護センターレポート
|