4/15(金)猫のレポート撮影のためにセンターを訪問しました。
譲渡先・預かり先を探している犬のうち、
初登場の子たちのみはなへいママさんに撮影してもらいました。
問い合わせ先
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえてください) 吉田
※無記名のお問い合わせにはお返事できません。
※4/15レポート初登場 (4/6収容)
▼A室Ⅳ 茶黒白 オス 7歳ぐらい 16キロぐらい

人馴れした明るい子です。

※4/15レポート初登場 (4/11他抑留所からの移送)
▼B室 うす茶黒白 オス 1-2歳 11キロぐらい

緊張していましたが、慣れない中とまどっているだけで
おそらく人馴れ問題ないのではないかと思われます。



※4/15レポート初登場 (4/11他抑留所からの移送)
▼C室 うす茶 メス 1-2歳 8キロ前後?

この子も↑のB室の子と同じく
4/12訪問時にはまだ最終日部屋に居た子です。
そのときには寄って来たりもしていたので、
おそらく人馴れしていると思います。

まだまだ環境の変化にとまどっているようです。

※4/15レポート初登場 (4/5収容)
▼D室 黒 メス 若い 12キロぐらい

この日はかたまっていましたが、ビビッている風でもなく
不思議な雰囲気の子です。



※4/15レポート初登場 (3/下旬収容)
▼子犬舎2-6 茶黒 オス 1歳未満 8-9キロ?

脱肛していたため手術してもらったようです。
※4/15レポート初登場 (4/7収容)
▼子犬舎2-6 黒 メス 6ヵ月過ぎ 6キロ前後

唯一お顔が撮れました。

ビビリさんで、隠れようとしていましたが
抱き上げても口が出たりはしません。

早めに家庭に入ることができればと思います。