検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:高野 hinanon3322★yahoo.co.jp (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体センターレポート・猫編 お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
10/27センターレポート パート1 ㉔
姫菜ママさんのレポートです。
加筆・修正しています。 犬たちの引き出しのため、今週もセンターを訪れました。 譲渡先・預かり先を探している仔たちを紹介します。 ここでは、旧子犬舎・C部屋(小型犬室)D部屋(旧シャンプー室)E部屋(選定室) にいる子たちを紹介しています。 問い合わせ先 korotarouhs★nifty.com(★を@にかえてください) 吉田 無記名の問い合わせメールにはお返事できません 【旧子犬舎】10頭 1-1 3頭 ※4/21よりレポート登場 (4/10収容) ▼茶黒 中長毛 オス 生後10-11月 9-10キロ 先週は小さな声で唸っていましたが今週は唸りませんでした 環境に慣れたのでしょう 人が近づくと逃げ回っています オヤツは手から食べられます 手のひらにオヤツを乗せると食べられません 首を頑張って伸ばしてオヤツを取っていくお顔は面白いです 本犬は頑張っているんですよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※6/2よりレポートに登場(5/21収容) ▼白 オス 10ヵ月ぐらい 12キロ~ 今日もビビっていました 人の動きをよ~く見てサッと素早く逃げています オヤツは床に置けば食べられます 手が怖い様で手を伸ばすと体制を低くしてしまいます 過去に何があって こんなに怖がるのか・・・可愛そうです 早く人は怖くない 優しいよ と教えてあげたい子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※10/13よりレポート登場 (10/8他抑留所からの移送) ▽茶白黒 オス 1歳ぐらい 9キロ前後 人が大好きな元気で明るい男の子です 遊んで欲しくてオヤツも欲しくて飛びついて来ます 少し押え込んでみましたが 全くくじける事も無く喜んでいました お散歩をたくさんして かまって貰える家庭に 少しでも早くいかれる事を願うばかりです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1-2 3頭 ![]() ※8/18よりレポート登場 (~8/11収容) ▼テリア系 茶色 オス 6ヵ月~ 6-7キロ この部屋の中では一番人に馴れています 手からオヤツも食べられます 撫でることもできます 抱っこもゆっくり脅かさなければ出来ます だかれている時は脚や耳を触っても嫌がりません まだまだ子供です 家庭に入れば本来の明るさが出ると思います ![]() ![]() ![]() ![]() ※8/18よりレポート登場 (~8/11収容) ▼テリア系 薄茶/鼻黒 オス 6ヵ月~ 5キロ~ いつも同じ格好で動きません あまり脅かすのも可哀そうなので そっと近づいて撫でるだけにしました 今回はメンバーが3人でお部屋に入ったためかオヤツは食べませんでした 目を離さずに こちらを見ていました ![]() ![]() ![]() ![]() ※8/18よりレポートに登場 (~8/11収容) ▼テリア系 薄茶/顔やや長毛 オス 6ヵ月~ 5キロ~ 今回は自分で動いて逃げていました 隠れる犬がいないからでしょうか? 撫でる事は出来ます 床に置いたオヤツは食べていました 5頭いた時は他の子に食べられてしまっていました とても気持ちの優しい子なのだろうと思います 寒くならないうちに温かい家庭でゆっくりさせてあげたい子です ![]() ![]() ![]() ![]() 1-3 2頭 ![]() ![]() ※6/9よりレポート登場(5/28収容) ▼薄茶 メス 2-3歳 11キロぐらい 同室の子が吠えていても声を出すことはありません 人の動きにビックリすることはあるようですが、怖いのとは違うようです 大人しく優しい子なのだろうと思います 落ち着いた環境になれば 明るい性格の可愛い子になりそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ※5/12よりレポート登場(4/23収容) ▼白×薄茶が少し メス テリアmix 1歳 10キロ前後 人の顔を見ては吠えています 少々警戒心があるのでしょう 人に興味はあって オヤツをもらえることは分かっています きちんと向き合って付き合えば、賢い子なのでいろんなことを直ぐに 覚えてくれると思います ![]() ![]() ![]() ![]() 1-4 2頭 ![]() ※7/7よりレポートに登場 (6/29収容) ▼黒白 メス 3-4歳 13キロ前後 人は大好きです かまって欲しくて頑張って吠えています 部屋の中では すり寄って甘えて来ます やきもちやきの様で同室の子を構っていると唸ります 抱かれると笑えるくらい 大人しくなります ![]() ![]() ![]() ![]() ※7/7よりレポート登場 (6/29収容) ▼白茶 メス 3-4歳 12キロ前後 この子も人は大好きです 撫でてもらってうっとりしていました 人馴れ全く問題なしです 抱っこすると 電池が切れた?と言うくらい動きません オヤツも大好きな 明るい可愛い子です ![]() ![]() ![]() ![]() 【C部屋(小型犬部屋)】 3頭 ※8/4よりレポート登場(7/13収容) ▼茶鼻黒 メス 2-3歳 13-4キロ ロープが嫌なようで かけようとすると かわして逃げていました 掛けられてしまえば気にならないようでした 頭をすり寄せて甘えていました オヤツは大好きで早く!と立ち上がります 人馴れは問題ありません 脚 お腹 しっぽを触っても平気でした たくさん甘えられる家族と早く巡り会えると良いですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※10/6よりレポート登場 (9/28他抑留所からの移送) ▽白茶黒 メス 1-2歳 13-14キロ 困ったな~という感じのお顔がとっても可愛い子です ケージから出てもいいですか~と慎重に出て来ました オヤツに釣られて出て来た感はありますが・・・ 動きもゆっくりで 静かな子です まだ慣れていないからかも知れません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を撮り忘れてしまいましたので先週レポートを転載します ※8/25よりレポートに登場 (8/11収容) ▼茶 メス 2-3歳 6-7キロ もうすっかり警戒心もなく、無邪気に甘えてきてくれます。 小型犬っぽいすばしっこい動きで チャカチャカと良く動き回っていました。 怖がりさんでもんさそうで、気持ちも安定しているように思います。 まだ若いので無邪気で活発そうですが 身体が小さい子なので、マンションなどでも暮らせそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【D部屋(旧シャンプー室)】4頭 ※10/13よりレポートに登場 (10/6引取収容) ▼ビーグル メス 10歳? 11-12キロくらい 人が大好きで いつも一緒にいたいです とアピールして来ます 年齢を感じさせない軽やかな動きをしています ビーグル特有の大きな吠えは今のところ無い様です オヤツを下さいとピョンとして来ます 顔中ベロベロなめられました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※3月からの収容ですが6/9よりレポート登場 ▼薄茶黒 メス 2-3歳? 12キロ前後 今回はメンバーが4人で部屋の中に入ったのでびっくりしたのか よく動き回っていました 落ち着くところが無いですと言っていました 出来るだけ壁際で座ってはこちらの動きを見ていました まだ目を合わせることは出来ませんが チラチラ見てはドキドキしていたと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ※3/17よりレポート登場(3/10収容) ▼茶 メス 1歳~ 11キロくらい この子も人が多すぎて落ち着けずウロウロと逃げていました 手を伸ばして触れるぐらいの所を歩いていました 人に近づいて逃げられるのは進歩?なんでしょうか 隅で小さくなってふるえていた時のことを思えば 人馴れしてきたと言えると思います ![]() ![]() ![]() ![]() ※3/4収容ですが 6/2よりレポート登場 ▼茶白黒 メス 9キロぐらい? ビビり仲間が逃げ回っていたので一人で隅にいました メンバーの1人に撫でてもらってジッと出来ている 進歩です 人と目を合わせる事が出来ますので人と落ち着いて生活し始めれば 急速に人馴れは進むのではないかと思いました 吠えませんし攻撃性は全くないと思います ![]() ![]() ![]() ![]() 【E部屋(選定室)】 7頭 プール外係留 ※10/13よりレポート登場 (10/2収容) ▽柴 茶白 メス 3-5歳 7-8キロ 人が部屋に入ると嬉しそうにしっぽを振りました 手を上から出すと怖いらしく引っ込みますがそれさえ気を付ければ 問題なくさわることが出来ます 他の犬が吠えていても落ち着いています 他の犬をケージから出すと目の前に連れてこられますが 怒ることもなく避けることもなく 上手くやっていけそうです 柴犬らしい美人さんだと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケージ① ※8/18よりレポート登場 (8/7収容) ▼薄茶 折れ耳 メス 4-5歳 13キロ程度 出して欲しくてケージの中では吠えていましたが出れば落ち着きます 嬉しくて 顔をくっつけて甘えていました お座りも出来ます オヤツの為に頑張ります 抱き上げた感じはズッシリとしていて もう少し体重は有るかもしれません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後ろ足のももに できものがありました ケージ② ※9/24よりレポート登場 (9/11引取収容) 元飼い主が亡くなられたことにより 親族からの引き取りとなった3頭のうちの1頭です。 ▽薄茶 オス 2-3歳? 14-15キロ 一緒に引き取られたオス犬には唸って吠えて威嚇していたので 犬がダメなのかと思っていましたが 他の犬には全く吠えません 犬に興味が無いようにも見えます かまってもらえるのは嬉しい様子で ニコニコ可愛い子です お座りも出来ます オヤツも好きです 触っても問題なしです 収容室にいた時より 落ち着いているような気がしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケージ④ ※10/13レポート初登場 (10/8他抑留所からの移送) ▽テリア系MIX? こげ茶 オス 3-4歳? 15キロ前後 ストレスなのかケージの壁になっている部分をガリガリ前脚でやったり ケージをガシガシ歯が折れるかと思うほど噛んでいました 出してあげると とても懐っこく良い子です 抱っこも大人しくされていました おメメの見える様に 被毛をかき分けてお顔を触っても何も言いません テリアですから活発な犬種です 狭い所に閉じ込めておくのは可哀そうです 被毛も毛玉が酷くカットしなくては指も通りません 一刻も早くお散歩をたくさんしてくれる家族に託したい子です ケージに戻った後は 落ち着いていました ちょっと出たことで気分転換になったようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケージ⑤ ※9/16よりレポートに登場(昨年9/1収容) ▼ベージュ ラブ風mix オス(去勢済み) 4歳ぐらい 20キロ超え 隣のケージでガタガタしている子がいるのでストレスが心配です ケージから出て来ると お散歩に行きたいですとドアの外を見つめます 人馴れ抜群です ニコニコ笑顔で甘えて来ます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケージ⑥ ※6/23レポート登場(6/16他抑留所より移送) ▼茶 メス 4-5歳 7キロ前後 落ち着いた静かな子です そ~とケージから出て来ました 以前のように直ぐにケージに戻りたがることはありませんでした 触られることにも少しは慣れてきたようです 小ぶりで大人しく飼いやすい子だろうと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケージ⑦ ※10/20よりレポート登場 (10/8他抑留所からの移送) ▼黒茶/目口周り薄茶 メス 2-3歳 8-9キロ 穏やかにケージから出て来ました 凄い賑やかなお部屋の中でどうしていいのか分からないという感じでした 人は好きのようですが 興奮することもなく静かな子です 落ち着いた環境の中でゆっくりと過ごさせてあげたいです 身体はどこを触っても大丈夫です しっぽだけはちょっとビクッとしていました ![]() ![]() ![]() ![]() レポートはパート2 に続きます
by centre_report
| 2015-10-28 14:49
| 愛護センターレポート
|