検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:高野 hinanon3322★yahoo.co.jp (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体センターレポート・猫編 お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
4/28センターレポート パート1 ㉒
ひなのんさんのレポートです。
加筆・修正しています。 センターで譲渡先・預かり先を探している子たちをご紹介します。 問い合わせ先 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえてください) 吉田 無記名の問い合わせメールにはお返事できません。 【ドッグ・ランで日光浴中】 10頭 ※1/27よりレポート登場(1月半ば収容) ▼茶 柴系MIX メス 不妊手術済 2歳ぐらい 10.92キロ 「飼い主募集中!!№2867」 いつも元気いっぱいで、そして人が大好き。 明るく楽しい子ですが、テンションが高くなりすぎ 飛びつくように甘えてきますので 少しクールダウンを覚えてくれると 小ぶりですし、どこの家庭でも一緒に過ごしやすくなると思います。 活発な子が好きな方にはピッタリの子です。 ![]() ![]() ![]() ※2/17よりレポート登場 (他抑留所からの移送) ▼茶(顔黒) メス 不妊手術済 2-3歳 14.54キロ 「飼い主募集中!!№2905」 知らない人には最初慎重な態度でじっと見つめ 手を出すと後ずさりしますが おやつをあげると一瞬で仲良くなれて 次の瞬間、尻尾をパタパタ振って甘えてきます。 その両極端なところがなんとも可愛い女の子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 犬同士では売られた喧嘩は買うようです。 自分を守るためには当然と言えば当然ですが。 自分から向かっていくことはありませんので相手次第と言ったところです。 人にはひたすら従順です。 ※3/31よりレポートに登場(3/20収容) ▼茶白黒 メス 不妊手術済み 2歳くらい 11キロぐらい 短い時間しか接することができなかったのですが それでも充分伝わってきたのが この子ののんびりした、ほわわんとした穏やかさです。 吠えて騒ぐ様子も見られず、声をかけると可愛らしく首を傾げて よく聞こうとする素振りが見られました。 ![]() ![]() ![]() ※12/16よりレポート登場(11/18子供3頭連れて収容) ▼茶(ブルーの瞳) メス 不妊手術済 3歳程度 12.02キロ 「飼い主募集中!!№2788」 活発で明るい性格の女の子です。 隣の犬(♀)が近くにいすぎたためか、怒って喧嘩になっていましたが 制すると素直に止めていました。 犬が苦手というわけではなく、相性があるようです。 おやつには目がないので、おやつを使っての躾などは入り易そうです。 ![]() ![]() ![]() ※4/14レポートより登場(3/31収容) ▼黒茶まだら 青首輪 オス 去勢済み 1-2歳 10キロ前後 成犬とのことですが、まだ子犬っぽさが残っています。 先週は少し慎重な態度を見せていたようですが この日は子犬っぽい仕草で構ってほしそうに甘えてきました。 撫でられるととても嬉しそうで 離れると名残惜しそうに後追いしていましたので 甘えん坊さんだと思われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※4/21よりレポート登場(4/8収容) ▼柴 黒白 オス 去勢済み 5-6歳? 10キロくらい 近くに座ると、猫のように体をスリスリ、スリスリ 顔を近づけると、頭をゴツンしてくるとっても甘えたな男の子です。 和犬の気難しさはあまり感じられず 初対面の私にもこれだけ懐くということは とても人懐っこく、オープンな性格なのだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※4/28レポート初登場 (4/10収容) ▽黒 メス 不妊手術済み 8キロ程度 3-4歳? 落ち着きがあり、静かな印象の女の子です。 あまり吠えて騒ぐ様子も今のところ見られないそうです。 小ぶりな子なのでマンションなどでも飼育可能かと思われます。 ![]() ![]() ![]() ※2/24よりレポート登場(2/9他抑留所からの移送) ▼茶黒 オス 去勢手術済 1-2歳 13.38キロ(やせ気味) 「飼い主募集中!!№2918」 室内にいる時より、ドックランにいる時の方がテンションが上がるのか いつもよりも活発で、「こっち来てー!」と珍しく吠えていました。 おやつを持っていたので待ちきれず吠えたのでしょう。 普段は年齢の割に落ち着きがあり、他の犬ともうまく過ごすことができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※2/17よりレポート登場(2/4収容) ▼白(半長毛) オス 去勢手術済 3-4歳 15.76キロ 「飼い主募集中!!№2902」 イタズラなお目目で「おやつのおばさん」と 歓迎ムードムンムンで迎えてくれました。 おやつがなくても、遊び好きで甘えん坊な子なので いつでも大歓迎してくれます。 “とても気のいい奴”で何をやっても憎めない、そんな子です。 ![]() ![]() ![]() 思いっきり犬と遊びたい、自分を慕ってほしい、甘えっ子が好き そんな方にはもうピッタリの子です。 ※2/17よりレポート登場(2/5収容) ▼薄茶 オス 去勢手術済 3-4歳 7.3キロ 「飼い主募集中!!№2901」 自分の所へ来て欲しくて 頑張って吠えていました 自己主張がやや強いのでしっかりとしたリーダーが必要だと思います。 攻撃性などはなく、経験不足ゆえのものだと思います。 本来人が好きで甘えっ子さんなので ちゃんとした躾ができれば問題なく生活していけそうです。 ![]() ![]() ![]() 【旧シャンプー室】メス6頭 ※4/28レポート初登場 (4/20収容) ▽茶(半長毛)メス 1-3歳 12-13キロ位 まだ緊張しているようではありましたが 同室の犬達とは溶け込んでいる様子でした。 逃げてしまうのでこの日は触れられていません。 また次回詳しく様子を見てこようと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※3/3よりレポート登場(3/2他抑留所からの移送) ▼垂れ耳 薄茶 メス 2歳くらい 12-13キロ この日もいつものように逃げていました。 まだ人がいると足元のおやつさえ食べることはできませんが 床に置いたおやつに寄っていくようにはなりました。 以前よりややふっくらしたようなので 人の見ていないところではちゃんとフードが食べられているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※1/20よりレポート登場(他抑留所からの移送) ▼茶黒 メス 2-3歳? マイペースなハンサム女子。 そんなイメージの子です。 人は好きですがベタベタ甘えてきたるする様子は見られません。 活発そうな子なので、思い切り外で走らせてあげたいです。 ![]() ![]() ![]() ※2/17よりレポート登場(1/29収容) ▼クリーム メス 2歳くらい 16-17キロ またこの日も顔中舐められ、化粧がすっかり取れました。 この子なりの愛情表現なので、しっかり受け止めました。 身体は大きいですが、力に物言わせる様子は無く 人に対しては従順で、犬に対してはそつなくやり過ごせるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 嬉しいと一瞬だけテンションが上がるものの 同室のどの子よりもどっしり落ち着きがありますので 家庭でも一緒に暮らしやすい子のように感じます。 ※昨年11/18よりレポート登場(他抑留所からの移送) ▼うす茶 メス 1-2歳 10-11キロ わかり易いほどの甘えっ子ぶりで ひっくり返ったり飛びついてきてみたり 必死に気を引こうとする姿が健気です。 興奮して吠えたり声を出しがちですが 大きな子犬のようで、嬉しい気持や構ってほしい気持が 前面に出てしまうだけで、性格そのものは抜群に良い子だと思います。 ![]() ![]() ![]() ※2/3よりレポート登場(1/23収容) ▼茶 メス 3-4歳 16-17キロ? この子は最初の頃よりもずっと明るい性格になったように思います。 甘えたいという気持ちも前面に出すようになりました。 身体をごしごし触られるのが好きで 声を出して喜びます。 他の子が間に入ってしまうので、少し物足りなさそうな表情をします。 いっぱい構ってあげられるお家に行けることを願ってやみません。 ![]() ![]() ![]() 【4日目の部屋】オス3頭 ※2/24よりレポート登場(2/9他抑留所からの移送) ▼茶黒 オス 去勢手術済 推定3歳 11.56キロ(やせ気味) 「飼い主募集中!!№2871」 穏やかで、フレンドリーな性格の甘えん坊です。 活発に飛びついて来たり、テンションが上がりすぎる様子はなく落ち着きがあります。 他の犬も好きなようで、上手に過ごすことができると思います。 初対面ではやや慎重になると思います。 ![]() ![]() ![]() ※3/31よりレポート登場(3/30他抑留所からの移送) ▼茶鼻黒 オス 2-3歳くらい? 8キロ前後 ビビりさんですばしっこく逃げまますが この日はひとつだけおやつを食べることができました。 小さくもこの子には大きな一歩です。 ![]() ![]() ※3/10よりレポート登場(3/5他抑留所からの移送) ▼茶白 オス 2-3歳 11-12キロ 明るい性格で、あまり物怖じせず マイペースに行動している印象の子です。 頭数が少なくなって、競争する相手がいないためか いつもより落ち着きがあるように感じられました。 ![]() ![]() 【小型犬用部屋】3頭 ※4/21よりレポート登場(4/16他抑留所からの移送) ▽柴犬 メス 7ー8才 6ー7キロ 大人しく静かな印象の女の子です。 抱っこをされても、歯を見ても 怒ったり嫌がる様子はなく 和犬気質な要素も感じられませんでした。 お乳の様子から子育ての経験があるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※3/24よりレポート登場(3/17収容) ▼茶 メス 3-5歳 8-9キロ ロープを掛けたり外そうとする時だけとても怒るので 扉を閉めて自分で出てきてもらいました。 それさえなければごく普通の接し方がちゃんとできる子です。 おやつが大好きで、食べている最中に撫でても怒りませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっとロープによっぽど嫌な印象が残ってしまっているのでしょう。 そのイメージが今はついてしまっていますが この子の良いところを今後も紹介していけたらと思います。 ※先週4/21よりレポートに登場(4/16他抑留所からの移送) ▼柴犬 茶 メス 8ヵ月くらい 7キロくらい 元気いっぱいで、活発な女の子です。 子犬らしいヤンチャさがあり 抱き上げると「ヤメロヤメロ」とパタパタと抵抗していました。 家庭に入るための基本的な躾は必要だと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() レポートはパート2へ続きます。
by centre_report
| 2015-04-28 20:20
| 愛護センターレポート
|