検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:高野 hinanon3322★yahoo.co.jp (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体センターレポート・猫編 お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
3/10センターレポート パート5 ⑭(71)
ひなのんさんのレポートです。
加筆・修正しています。 3/10訪問レポートパート4からの続きです。 引き続き、譲渡先・預かり先を探している子たちをご紹介します。 問い合わせ先 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえてください) 無記名の問い合わせメールにはお返事できません。 【収容室ケージ内】 ※3/10レポート初登場 ▽テリア系MIX オス 2-3歳? 6-7キロ 元気な男の子です。 人馴れもしていて、撮影しようと少し離れても ずいずい近づいてきました。 おやつを見せると、待ちきれなくて要求吠えをはじめたので 以前は、すぐに吠えれば要求が通っていたのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※先週2/24よりレポート登場 (2/16収容) ▼薄茶 オス 2-3歳 17-18kgくらい? とても甘えん坊な子で 大きな体をスリスリしながら嬉しそうにしていました。 騒ぐこともなく、人に構ってもらえる時を 今か今かと待っていたのだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓とても痩せていますが、元気いっぱいです。画像は先週レポートより ![]() ※3/10レポート初登場 2/27収容 ▽白茶黒 メス 1歳くらい 10キロ前後 まだおどおどしていて、ケージの中でも物静かでした。 ケージを開けるとさほど抵抗せずに出てきました。 状況に慣れていないだけのようで 人馴れはしていると思います。 これからもう少し明るい表情が見られようになると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4日目の部屋】 ※2/24からレポートに登場 (2/19他抑留所からの移送) ▽茶(顔周り焦げ茶)オス 去勢済み 1~2歳 13.38キロ(やせ気味) 「飼い主募集中No.2918」 他の犬達がガウガウ小競り合いを見せると 「ぼく、争い嫌いです」と言いたげに 端っこに行って気配を消していました。 若い子なので、活発な部分はあると思いますが 落ち着きが感じられ、穏やかな雰囲気を醸し出しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※3/10レポート初登場 (3/5収容;他抑留所からの移送) ▽茶白 オス 2-3歳?11-12キロ まるで口輪をされた傷跡のように見えるマズルですが 毛の色がそこだけ違っていて、そういう模様のようだ、とのことです。 気の強いオス同士がガウガウ騒ぐ中 この子は我関せずで、ニコニコとひとり楽し気でした。 物怖じしない性格のようです。 詳しい性格などはまた次回観察してきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ※3/3よりレポート登場 (3/2収容;他抑留所からの移送) ▽茶 オス 1-2歳? 12-13キロ この部屋の一部の子が興奮して騒ぐのを 困ったような表情で見ていました。 進んで争いの中には入ろとはしません。 まだ若い子なのに、空気を呼んで静かにしていました。 若い子らしい弾けた様子も見て見たいです。 ![]() ![]() ※2/10よりレポート登場 ▼テリア系雑 オス 1歳位 11-2キロ前後 若く気の強いオスに文句言われても 上手く回避していました。 人が大好きで、構い方によってはすぐに調子に乗って 飛びついたりしてしまいますが 一喝するとちゃんと飛びつきをやめる素直さもあります。 ![]() ↓先週レポートより ![]() ![]() ※2/17からレポートに登場 (2/4収容) ▽白(半長毛)オス 去勢済み 3-4歳 現在15.76キロ位 「飼い主募集中No.2902」 自分より若いオスに文句を言われて、怒っていましたが この子からけしかけるようなことはしていませんでした。 気の強いオスを別室に移してからは、いつも通りの 懐っこい表情で元気よく飛びついて甘えてきました。 ![]() ![]() ![]() ↓先週レポートより ![]() 子犬のような無邪気さです。 やや焼きもち焼きなところがあります。 ※2/3よりレポート登場(1/21収容) ▼黒茶 オス(去勢済み) 3歳程度 11.56キロ 「飼い主募集中No.2871」 この子も他の犬達の小競り合いを見ても 参加するわけでも、騒ぎ立てることもなく 少し離れたところで元気な犬達を見つめていました。 ![]() ![]() ↓先週レポートより ![]() ![]() 大人しく穏やかで、人にも控えめに甘えてきます。 ※2/24レポート初登場 (2/19他抑留所からの移送) ▽茶黒 オス去勢済み 推定2歳 14.6キロ 「飼い主募集中No.2919」 この子も犬同士の小競り合いには一切参加しない 大人しい男の子です。 見た目は強そうですが、争いを好まないタイプだと思います。 ![]() ![]() ↓先週レポートより ![]() ![]() 【鑑定室】 ※3/3よりレポート登場 (2/27収容;他抑留所からの移送) ▽クリーム オス 1-2歳? 14キロぐらい ついさっきまで4日目部屋にいましたが、他の犬達に強く出てしまうため こちらに移動となりました。 優位に立ちたいのか、自分より大きい子にも向かっていきましたが 人にはごく普通の甘えん坊な男の子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだ自分の感情を抑えるのが難しい若いオスですし 一部屋に沢山のオスがいましたから、仕方のないことでもあると思います。 4.5日部屋 多頭崩壊のビーグル メス3頭 ![]() ▼№5 茶黒白 メス(赤色細首輪)推定7-8歳程度 12.6キロ 同室の3頭の中では一番ビビりさんだと思います。 緊張がなかなか解けず、常に人とは距離を保とうとしています。 無理に捕まえたとしても、ただ固まるか、逃れようと身をよじるだけで 口が出るということはありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼№7 白茶黒 メス(ヒョウ柄布製首輪・左ひじに脂肪腫有) 推定7歳程度? 11.10キロ 少しシャイですが、どこかのんびりした雰囲気もあり 触ると逃げる割に、おやつを見せるとズイズイ近づいてきます。 話しかけると首を傾げ その表情が少しおとぼけ顔で、何とも可愛らしいです。 ![]() ▼№12 茶白黒 メス(えんじ色革製首輪) 推定9歳程度 12.24キロ 今現在は10キロ位に体重が減っているかもしれません。 捕まえて、しばらく抱きしめていた時の やや迷惑そうな表情です。 でも全く抵抗などはしません。 逃げる割に、自分から近づいてきます。 ![]() ![]() ビーグル3頭の動画です。 画像が暗くて申し訳ありません。 問い合わせ先 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえてください) (名前のないお問い合わせにはお返事できません) レポートは以上となります。 当レポートをご覧になってのお問い合わせは、まず、ちばわんにお願いします。 問合せ先korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい) ★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。 ★新規の預かりボランティアご希望下さる場合は、 一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。 (譲渡希望・預かり希望は、関東限定です) ※大変申し訳ありませんが、小型犬のみの新規預かり希望および、 子猫のみの預かり希望は、現在受け付けておりません。 お申し込みは、ご家族でよくご相談の上、お願いします。 (審査の上、判断させていただきます。)
by centre_report
| 2015-03-12 17:25
| 愛護センターレポート
|