検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:吉田 korotarouhs★nifty.com (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇小型犬のみの預かり ボランティアは現在受け 付けておりません ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
5/8センターレポート4
ひなのんさんのレポートです。
加筆・修正しています。 5/8訪問レポート パート1,2,3からの続きです。 引き続き、譲渡先、預かり先募集中の子達を紹介します。 問合せ先 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい) ※以下2頭母娘と思われます。 ▽茶(鼻黒) メス(不妊手術済み)8才(飼い主申告)12~13キロ お顔が少々男っぽく厳ついのですが 人に対する性格はとても素直で従順です。 吠えている時などに一喝すると、すぐ身を低くし 足元でシュンと小さくなります。 ![]() ![]() ![]() 甘えん坊で人懐っこい子です。 ▽薄茶 メス(不妊手術済み) 2歳(飼い主申告) 11-12キロ 娘であるこの子の方がややシャイで すぐに駆け寄ってくることはありませんが 母犬と一緒で基本的には人懐っこく甘えん坊です。 ![]() ![]() 【以下2頭譲渡室にいます。】 №Ⅳ※2013年10/1よりレポート登場 ▽茶 オス(去勢済み) 2-3歳 17-8キロ 「飼い主募集中No.2335」 活発で明るい性格の男の子で、人が大好きです。 傍に行くとすぐに飛びついてきて甘えますが 力が強いので、「ダメ!」と一喝すると、お座りして待てるようになりました。 ![]() 他犬とは相性があるそうですが 隣の男の子とは特に問題なく過ごしていました。 2頭同時のお座りも披露してくれました。 ![]() ![]() 2頭とも犬より人の方に関心がある様子です。 NoⅤ ※2013年10/4頃よりレポート登場 ▽茶白 オス 去勢済 3-4歳 16-8キロ(太り気味) 「飼い主募集中No.2324」 人懐っこく穏やかな性格です。 他の子を撫でていても焼きもちを焼く様子は見られず 自分の順番が来るのを待っていられます(多少吠えはあり) 賑やかな犬の隣にいましたが怒るような様子は見られませんでした。 ![]() ![]() ![]() ▽うす茶 オス 去勢済み 3-4歳 13.5キロ(やせ気味) 「飼い主募集中No.2452」 とても懐っこく撫でるとすぐコロンと転がってへそ天します。 最初だけ少々吠えますが、すぐに甘えてきます。 ![]() ![]() ![]() 懐っこく甘えん坊です。 ↑↓兄弟犬です ※このあと譲渡室のNo.Ⅶに入りました。 ▽白 オス(去勢済み) 推定3‐4歳 13キロ 「飼い主募集中No.2453」 他の子を撫でていると鼻鳴きしますが 自分の順番が回って来るのを大人しく待っていられます。 ![]() ![]() 【旧シャンプー室】 ▽黒&薄茶 メス 推定3-5歳(もっと若いかも) 7-8キロぐらい 懐っこく明るい性格です。 同室の他の子を押しのけるような我の強さもあまり見られず 穏やかで平和的な性格の持ち主だと思います。 ![]() ![]() ![]() ∇黒茶虎 メス 2-3歳 8-9キロ程度 抱っこしようとすると、やや逃げ腰になるなど 少しだけビビりなところもありますが 基本的には懐っこく、部屋に入るとすぐに駆け寄ってきてくれます。 体の何処に触れても怒ることはありません。 ![]() ![]() ※先週よりレポート登場 ▽柴 メス 6-8歳? 7キロぐらい 懐っこく明るい性格です。 嫌な事をされると(抱っこなど)嫌だ!とハッキリ主張する 柴犬らしい性格だと思われます。 ![]() ![]() ![]() ▽柴系MIX 茶 メス 3-4歳 8-9キロくらい 懐っこい子で、気が付くと傍にそっと寄り添っています。 元気な同室の子達に比べるとやや物静かな印象です。 抱っこは少し苦手のようで、抵抗はしませんが 体がカチッと固まります。 ![]() ![]() ![]() 【選定室】 No1 ▽白黒 メス 推定3~4才 11~12キロ 真っ白な体に綺麗な八割れでとても存在感のある人目を引く子です。 性格は穏やかで、人にも犬にもフレンドリーです。 ケージの中で鼻鳴きはしますが、大きな声で騒ぐような様子は見られません。 ![]() ![]() ![]() No2 ▽茶 メス 2~3才 11キロくらい 懐っこく明るい性格です。 犬に対してはそれほど興味がないのか 軽くサッパリとした挨拶をする程度です。 ![]() ![]() No5 ▽薄茶 メス 1~2才 12キロくらい 人懐っこく、甘えん坊な女の子で 他の犬とも特に問題なく接することができるそうです。 ![]() ![]() ![]() 何か不安な事でもあったのか 一生懸命言葉を伝えるかのような仕草を見せ それがたまらなく可愛かったです。 ![]() ![]() No6 ▽白 メス 推定3~4才 9~10キロ いつも落ち着いていて物静かな印象です。 他の犬には怒ることがありますが 人に対しては、顔周りや腹部、お尻に触れても怒る様子は見られません。 ![]() ![]() No7 ▽黒こげ茶 メス 推定2才前後 13~14キロくらい やや慎重なタイプですが、以前よりも不安感が和らいできたのか 撫でようとしても耳を伏せるくらいで、後ずさる事が少なくなりました。 まだ少し不安そうなお顔はしますが、 本来は甘えん坊な子なのでは・・と思います。 ![]() ![]() ![]() プール内 ▽黒白 左前足欠損 メス 1才くらい 8~9キロ 左前あしが欠損していることなど感じさせない位 明るく元気いっぱいの女の子です。 人懐っこく、早くコッチコッチ!と訴える姿はまだ幼さが垣間見えました。 ![]() ![]() ![]() 【小型犬用部屋】 ▽茶 メス 5-6歳 10キロくらい オッドアイ? 明るく懐っこく穏やかな女の子で 家庭犬として良い素質を持っていると思われます。 ![]() ![]() 多頭飼育崩壊現場から収容した中の1頭。 この子だけ皮膚の状態が悪いため、隔離して治療中です。 №20 ▽白黒茶 オス 6.55kg 3-5歳 一頭だけ別にされているためか、まだ不安いっぱいと言った感じで 触ろうとするとビクビクしてしまうので、無理強いするのは止めました。 ![]() ![]() ▽黒茶 メス 5キロ台 以前見られた傷はかなり良くなりとても元気な様子でした。 他の犬にはケージの中から唸る事もありますが 人に対してはとても懐っこく従順な態度を見せます。 ![]() ![]() ![]() ※先週は旧シャンプー室にいました。 ▽黒茶 メス 1歳前後 8キロくらい 以前は数頭の犬達と一緒にいましたが、あまり馴染めなかったようで 個別ケージにいました。(と言ってもケンカなどするわけではありません) その為か落ち着いていました。 人懐っこい子で、抱っこなどもされ慣れている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ▽コーギー メス 7-8歳 10キロくらい この子は会う度にフレンドリーさが増してきて すぐに床に引っくり返ってゴロンゴロンと転がり 体をコチョコチョすると身をよじって喜びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体調は良さそうですが、とても痩せています。 ▽茶鼻黒 メス 1歳ちょっと(飼い主申告) 5-6キロ 少しだけシャイな部分もありますが、一度抱っこされてしまえば 安心して身を任せてくれます。 画像で見るよりもかなり小ぶりな子です。 ![]() ![]() ![]() ▽薄茶 オス 2,3歳? 6キロくらい まだまだ人が怖いのか、抱っこもゆっくりゆっくり驚かさないようにしました。 抱っこしている間、心臓はバクバクで鼻の穴が思いっきり膨らんでいますが 抱っこされた状態では歯を見ても抵抗することなく大人しくされるがままでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【鑑定室】 ※先週レポート時は収容室にいました。 ▽白黒茶ハート模様 オス 10~11キロくらい まだ慎重な様子ですが、人馴れは問題なさそうです。 まだ大人しい印象ですが、環境に馴れるにつれ 変わってくるかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 収容室 ▽白 オス 2~3才 20キロくらい とても人懐っこく、構ってもらうことが嬉しくて仕方ないようです。 人に対してはとても従順な様子も見られます。 ![]() ![]() ![]() 【四日目の部屋】 ▽茶 オス(去勢手術済み) 推定1歳 9-10キロ 人が部屋の外にいると、威勢よく吠えて同室の誰よりも勇敢そうに見えますが 一歩人が部屋に入るととたんに他の子の後ろや、物影に隠れてしまいます。 まだ若い子ですし、人と触れ合う機会が増えれば変わる可能性は高いです。 ![]() ![]() ![]() ▽白 オス 1歳 15~16キロ とても人懐っこく、とても甘えん坊です。 数名の訪問メンバーで部屋に入りましたが 常に誰かしらの傍にくっ付いていました。 ![]() ![]() ![]() レポート初登場 先月末に収容期限が切れ、新たに譲渡用に選定されました。 ▽薄茶 メス 1-2歳8キロ前後 ビビりさんな女の子で、触れようとするとビクビクしながら抵抗していました。 ![]() ![]() ![]() 撮影後、旧シャンプー室に入り 犬達に囲まれて最初は不安から歯を見せていましたが すぐに落ち着いた様で、帰りがけにもう一度この部屋に入ったら 表情が一変していて、自ら尾を振って傍に来ようとしました。 やはり怖かっただけのようです。 レポート初登場 先週収容期限が切れ、新たに譲渡用に選定されました。 ▽黒白 オス 2-3歳 13-14キロ ビックリ眼ですが、いつもこんな感じなのだそうです。 まだ状況に馴れていないのか、少し困惑している様子でした。 体はどこに触れても平気のようで怒る様子は見られませんでした。 ![]() ![]() ![]() レポートは以上となります。 ~いぬ親会のお知らせ~ ちばわんでは、 本当の家族を待つ犬達と、新たに犬を家族の一員として迎えたいご家族との 出会いの場である「いぬ親会」を開催します。 5/11(日)11:00-15:00 「八王子いぬ親会」←詳細はコチラ ![]() 5/18(日) 12:00-15:00 (毎月第3日曜日開催) 「定例いぬ親会in篠崎」←詳細はコチラ ![]() 5/25(日)12:00-15:00 「品川いぬねこ親会」←詳細はコチラ ![]() その他のイベント開催予定 コチラ↓↓↓ 「イベント告知ページ」 皆様のお越しをお待ちしております! 当レポートをご覧になってのお問い合わせは、まず、ちばわんにお願いします。 (※いぬ親会に関しますお問い合わせはこちらのアドレスではなく、各詳細ページをご確認ください) 問合せ先 korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい) ★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。 ★新規の預かりボランティアご希望下さる場合は、 一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。 (譲渡希望・預かり希望は、関東限定です) ※大変申し訳ありませんが、小型犬のみの新規預かり希望および、 子猫のみの預かり希望は、現在受け付けておりません。 お申し込みは、ご家族でよくご相談の上、お願いします。 (審査の上、判断させていただきます。)
by centre_report
| 2014-05-10 15:35
| 愛護センターレポート
|