検索
お知らせ
● 問合せ先 ●
当ブログの内容に関して、 センターではなくちばわん までご連絡お願いいたします。 担当:吉田 korotarouhs★nifty.com (★を@に変換して下さい) ◆ ちばわんの趣旨 ◆ 1、繁殖に反対しています 2、不妊・去勢手術の推進 をしています 3、行き場のない犬猫の 家族探しをしています ちばわんの趣旨 推奨マニフェスト ●一時預かりアンケート● ★犬専用 ◇関東のみ ◇小型犬のみの預かり ボランティアは現在受け 付けておりません ◇成犬も基本的に室内保護をお願いしております ★猫専用 ◇関東のみ ※当ブログの画像・記事は、営利目的でなく この現状を広めていただくため ご自分 のブログへ転載される 場合は、こちらへの連絡は不要です。 転載内容には責任を 持って 正しい情報のみを伝え、当ブログ記事のリンクもお願いします。 営利目的および商用目的での利用は一切禁止します。 ![]() ※優しいいぬ・ねこ親さんを待って いる犬・猫がいます。人間の勝手で処分される子がたくさんいる事をどうか知って下さい。 ちばわん イベント情報 「いぬ親会in篠崎」 「いぬ親会in船橋」 「いぬ親会in湘南」 「いぬ親会in八王子」 「その他 いぬ・ねこ親会」 ※いぬ親会の様子&情報が見れます。 カテゴリ
全体お知らせ 愛護センターレポート 多頭飼育現場 その他 バナー 清掃ボラ体験レポート 清掃 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
6/21(月)訪問レポート
ひなのんさんのレポートです。
センターの掃除&消毒の為、センターを訪問しました。 今回は初参加の方を含め4人で清掃を行いました。 検疫室の子犬達を襲った伝染病は沢山の方のお力添えもあり 少し落ち着きを取り戻していました。 ですが収容頭数が増えればまた感染率がグッと上がってしまいます。 引き続きお掃除ボランティアさんを募集しております。 今回初参加のTさん、そしてIさん。 お二人とも朝のお掃除の数時間前までお仕事されていて ほとんど寝ずの状態で掃除に参加して下さいました。 Iさんの息子さんも夕方から学校へ行く前に参加して下さいました。 本当にありがとうございました! 子犬舎です。 この日は譲渡会が行われており、邪魔にならないよう 撮影も短時間で終えました。 ![]() ![]() ![]() 一日目の収容部屋には誰もいませんでした。 ![]() 二日目の部屋です。 ぽっちゃりとしたシェルティーMIXのような風貌の子がいました。 ![]() まるで自分の気配を消しているかのような静かな子です。 ![]() 三日目の部屋 譲渡予定の印、赤いリボンがついています。もう少しで出られるよ。頑張れ! ![]() ![]() ![]() おそらく上のエサ箱にいる子ときょうだいの子犬と思われます(4姉妹です)。 ![]() 検疫を無事乗り切ってね。 ![]() 4日目の部屋 この子は体は大きいものの他の子と喧嘩することもなく穏やかそうな印象を受けました。 ![]() ![]() この部屋の子達全員に付いていた赤い譲渡の印が嬉しいです! ![]() 最終部屋です。 ここに居ることが本当に不釣り合いな可愛い子達です。 愛くるしい表情をしています。 ![]() ![]() 検疫室 無事検疫を乗り切って子犬舎へ移れますように・・。 ![]() ![]() 木曜日に引き出される予定の子です。 ![]() この子はもうステンレスゲージに入っていることが限界の様子でした。 ![]() 飼い主持ち込みのダックス。 噛みつきの行為がある子なのですが この子の痛々しい姿・・このままにはできません。 ![]() ![]() ![]() 大人しい柴犬系の子です。 ![]() もう一頭柴系の子がいました。 「私には敵意はありません」と言いたげに、必死に笑顔を見せようとしてくれました。 ![]() ![]() 先日、ボランティアの方にトリミングをしてもらっていたポメラニアンです。 元気いっぱいでした。 ![]() 青い首輪のこの子は左後ろ足を負傷していました。下はこの子の情報です。 ![]() ![]() とても性格の良さそうな人懐っこいシャムの成猫です。下はこの子の情報です。 ![]() ![]() 譲渡会の準備などで担当の方から 収容犬の詳細などはお聞きすることはできませんでしたので 詳しい情報は書くことができませんでしたが 譲渡先、預かり先を募集している子は多くいますので 当レポートをご覧になってのお問い合わせは “ちばわん”までお願いいたします。 ※安否を確認するだけのご連絡は申し訳ありませんがご遠慮ください。
by centre_report
| 2010-06-22 17:01
| 愛護センターレポート
|